![]() |
2011年11月6日 今回、、、、、残念ながら終始雨模様で終了しました、第21回PYマシーンワークスの阿讃サーキット走行会。今回も40台満員のご参加、誠にありがとう御座いました! 昨年の秋の走行会も雨、、、、、、秋は雨に祟られているのでしょうか(笑 当日、サーキットへ午前7時半に到着、、、路面はウェットながらも、空には太陽も出て「天候が回復されるのでは?」と思ったのもほんの一瞬、、、、、やはり、雨の神様は許してくれませんでした(笑 大降りにはならないものの、降ったりやんだりのなか走行開始。 やはりコース上のあちこちでスピン続出、、、それでも事故にはつながらなかったのは、参加者の皆さんが、きちんと状況を把握して走ってくれているおかげだったと思います。 午前中の走行は無事終了、お昼の同上走行のあと模擬レースを行う予定でしたが雨のため危険と判断し今回は中止。 午後の走行に入っても天候は回復せず、、、しかもここのサーキット特有の霧まで出て来る始末、、、ライトを点けての走行となりましたが、路面状況は午前よりは良い方向へと変わっています(といってもウェットに変わりはありませんが...) 当然といえば当然ですが、今回の状況では、4WD→FF→FRの順で有利なようでした。 ですがそんなことなど関係なく、走ってくれている皆さんを見た私個人の感想は、「楽しんで走ってくれているなあ」と感じました。 今回は、当店も使用しています、オイルメーカーのオメガさんの協賛もあり、オイルのテストデモなどもあってピット内でも楽しんでいただけたと思います。 また恒例になっています、濱田&青木コンビの“がらくた市”も好評で、回を追うごとに着実に売り上げを伸ばしています!!(笑 メインのサーキット走行については、毎回申しておりますが「とにかく少しでも走ることに時間を使いたい! 参加していただいた皆さんに、少しでも多く走ってもらいたい!!」そう思って開催しているこの走行会。 ・・・・・ですが悪天候の中でも、がんばって走ってくれている参加者がたくさんいたことに、主催者として、嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!! 協力してくださったスタッフの皆様(すべてボランティアです)、くじ引きの商品をご用意していただいたダンロップ様、オメガオイル様、いつも遊ぶ場所を提供してくださっている阿讃サーキットのスタッフ様、本当にどうもありがとうございました。 次回春の走行会は、24年4月15日(日)です。 今回に続き、たくさんのご参加、お待ちしています!! 取材協力 オートアップ マガジン 阿讃サーキット http://www.nmt.ne.jp/~asan/ |